プチ・パレ御所
今年の積雪量は例年の3倍とか⁉
気が付くと外を眺めている二人…
排雪作業を見ながら、
「家も雪でいっぱいだべな~」と自宅を心配する声!
まだ1月10日…これからも降り続くんだろうな~⛄
\大変だなぁ~/
今年の積雪量は例年の3倍とか⁉
気が付くと外を眺めている二人…
排雪作業を見ながら、
「家も雪でいっぱいだべな~」と自宅を心配する声!
まだ1月10日…これからも降り続くんだろうな~⛄
\大変だなぁ~/
今日の青山荘の昼食は、調理のみなさんが朝早くから準備されていた
年越しメニューを入居者様に召し上がっていただきました。
お刺身や海老の塩焼き、茶わん蒸しなどとても豪華で美味しそうでした。
そして、昼食前に園長が各ユニットをまわり、
年越しの挨拶をしていただきました。
挨拶後、園長と握手される入居者様もおりました。
最近は雪が毎日降っており、寒さをより一層感じております。
風邪を引かないよう、皆様もお気を付けください。
今年一年ありがとうございました。
来年もみなさん元気に健康に過ごしましょう。
来年もよろしくお願いいたします。
<尺八&カラオケショー>
ご利用の度に利用者の皆様や職員を楽しませてくださるご夫婦です。
旦那様が「尺八」、奥様が「カラオケ」を披露され、
毎週楽しいショーで盛り上がっています。
<レクリエーション>
職員も負けてはいません!
利用者の皆様に楽しんでいただくためアイデアを出しあいます。
この日は仮装してダンスをしましたが、
お腹を抱えて大笑いしている方がたくさんいらっしゃり
喜んでいただけたようでした。
<コースター作り>
好きな色、好きな柄を選び、コースターを作りました。
皆様、素敵なものができたようです。
<干し柿作り>
今年も干し柿作りを行いました。
毎年やっていることだからと手早く作業してくださり助かりました。
<新年を迎える準備>
新たな気持ちで皆様を出迎えるため、
筆を持って「謹賀新年」を試し書きしました。
書道の先生をしていた利用者様が厳しく添削してくださいました。
きちんと今年中に完成させて、新年玄関やホールに掲示しますので
楽しみに待っていてくださると嬉しいです。
青山荘デイサービスセンターは、今年度より元旦が定休日となっております。
新年1月2日より通常営業となりますのでご了承ください。
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様よいお年をお迎えください。